ライフハック– category –
-
自動調理機ホットクックは残業リーマンの味方だった
一人暮らしで一番ハードルが高いのは夕食の調理 僕が帰る時間ってスーパーも開いてなくてコンビニ一択の詰み状態なんですよ。昼ご飯をコンビニに頼ることが多いので夜く... -
初めて株に手を出したらラッキーパンチで20万儲かった
お金の素養がないので、稼いだお金は稼いだだけ浪費に使う、抑えきれぬ物欲のゆくへというブログタイトル通りの生活を送っている僕ですが、この度投資というものに手を... -
10万円以下で3人がけのL型カウチを買うならLOWYAの一択
人類の憧れ、それはオットマンがついたL型のカウチですよね。 子供の頃からアイ型のソファにしか座ったことのなかった僕ですが、海外ドラマや映画を見ているといい家に... -
「たった400円」格安ピザをピザ専門店並みにするオイルを発見した
前回記事を公開してから気づいたら2ヶ月も経っていました。年を取るとたまにこういうタイムリープがおきますよね。決してサボってたわけではありません。 リープしてい... -
ハズレを引かない分譲賃貸の探し方を教える
「郊外なら都心のワンルーム価格でタワマン2LDKに住めるって知ってるかい?」でも書いたように賃貸するなら郊外のタワマンだと豪語していたら都心に住む人々から反響が... -
引っ越しの一括見積もりサイトは絶対やめた方がいい
郊外生活をよりよいものにするべく月々の課金を強化してお家をグレードアップすることにしました。るんるん気分で引っ越しまでの段取りを組んでいたのですが、引っ越し... -
ボケ防止!ばあちゃんに2DSLLあげたら脳年齢が孫より若返った
最近ではデイケアでも脳トレを取り入れてボケ防止をしている 「おばあちゃん活性化!ばあちゃん孝行でLINEを教えよう」を読んでいただいた方はご存知だと思うんですが、... -
おばあ活性化!ばあちゃん孝行でLINEを教えよう
【小さな疑問なんですがおばあちゃんとかおじいちゃんって普段何やってるの?】 趣味があったりする人とかはいいんですけどうちのおばあは引きこもりがちで結構... -
デートにも使える楽しい住宅展示場!暖炉完備のBESSの家
家好きにとって住宅展示場ってまさに夢の国であるはずなのに、家の購入を本格的に考え始める前に行く人ってあんまり多くないですよね。それはなぜかって場所の雰囲気が... -
荒野行動やったらサバゲーしてみたくなってとりあえず調べてみた
最近流行りのサバゲーアプリ"荒野行動"のおかげであたたかいおうちでぬくぬくサバゲー体験していたのですが、サバゲーガチ勢の友達に「アプリで満足してるんじゃねえ」... -
炭酸水好きに朗報!スタバのおしゃれな炭酸水がセブンで買える
3月に入って暖かい日がちらほら出てきました。先日六本木に行った時なんかはスケートリンクの氷上3センチくらい水になってましたからね。水溜まリンク(上手いこと言った... -
生活飲料を炭酸水にすべき!勝手にダイエットにもなって食費も浮く
若い頃は飲み物といえばジュース。コンビニで味のついてない飲み物を買うやつなんてナルシストおしゃれクソ野郎だと思っていた時期もありましたが、最近ではジュースエ... -
デートの入りをばっちりキメたいならリゴレット一択説
先日キメにいったイタリア料理のコスパ最強店リゴレットが周りに好評だったのでバカの一つ覚えみたいにリゴレットを調べまくったのでまとめておきます。 リゴレットは20... -
入場無料!今ならLAMYの展示会をネタに六本木デート誘い放題
2018年3月現在、六本木にある21_21 DESIGN SIGHTでドイツのペンブランド、"LAMY"によるペンのデザイン過程に焦点を当てた展示が開催されています。 「thinking tools. ... -
マネークリップにしたら貯金が溜まり始めた話
【貧乏デフレスパイラルに陥る】 財布の中に入っている現金って気づいたらなくなってること多くないですか?僕のもお金をおろしたばかりのはずなのに、気づいたらお金が... -
700円以下で買えるおしゃれなホワイトデーのお返し3選
バレンタインデーが終わり早一週間。イベントの空気に浮かれてチョコレートに群がっていた自分をぶん殴りたくなる時期かと思いますが、みなさんいかがお過ごしでしょう...