MENU
  • 楽しい暮らし
    • ライフハック
    • 雑記
  • 物欲デトックス
    • ガジェット
    • 生活用品
  • 副業とFIRE
    • ブログ運営
  • 家とリフォーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
抑えきれぬ、物欲のゆくへ
  • 楽しい暮らし
    • ライフハック
    • 雑記
  • 物欲デトックス
    • ガジェット
    • 生活用品
  • 副業とFIRE
    • ブログ運営
  • 家とリフォーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 楽しい暮らし
  3. 建築・インテリア

建築・インテリア– category –

楽しい暮らし建築・インテリア
  • ライフハック

    10万円以下で3人がけのL型カウチを買うならLOWYAの一択

    人類の憧れ、それはオットマンがついたL型のカウチですよね。 子供の頃からアイ型のソファにしか座ったことのなかった僕ですが、海外ドラマや映画を見ているといい家に...
  • ライフハック

    デートにも使える楽しい住宅展示場!暖炉完備のBESSの家

    家好きにとって住宅展示場ってまさに夢の国であるはずなのに、家の購入を本格的に考え始める前に行く人ってあんまり多くないですよね。それはなぜかって場所の雰囲気が...
  • 建築・インテリア

    未経験だけど建築模型は素人でもつくれた話

    建築の学校に通うことになって、当然課題が出てくるわけなのですが。課題は見学レポートだったり、製図だったり、模型だったり。 まず最初に言わせてもらいたいのが 決...
1
りとりば
東京の郊外で戸建やマンションとかをリフォームしたり、直したりする小さい会社で働いています。ベンチャーに入社したり、海外支社立ち上げとか、極小IT企業の社長にもなったことあったんですが、やりたいことができず逃げ帰るように郊外に戻ってきました。でもこれが正解。一番ホワイトな環境で幸せに生きられてるので、こんな生活もありだよということをみなさんに伝えられたらいいなって思ってます。
人気記事
  • PCが重くなってきたのはdropboxの設定のせいだった
  • 未経験だけど建築模型は素人でもつくれた話
  • ホットクックで鶏肉のコンフィ作ってみたら簡単なのに美味しかったのでおすすめ
  • デブリーマンに朗報!自動調理鍋を活用した燃焼スープダイエットがめっちゃ楽
  • 食洗機の取り付けで分岐水栓のNSJ-SMH7は自分でつけられたよ!
カテゴリー
  • 副業とFIRE
    • FIREの進捗
    • ブログ運営
  • 家とリフォーム
  • 楽しい暮らし
    • ライフハック
    • 建築・インテリア
    • 美味しいお店
    • 雑記
  • 物欲デトックス
    • ガジェット
    • 生活用品

© 抑えきれぬ、物欲のゆくへ