表参道から10分かそこら歩かない所にめちゃめちゃうまいモダンフレンチが食べられるレストラン「L’AS」があります。以前ここで食べた事があるのですが、その時に食べたフォアグラのクリスピーサンドが忘れられなくてまた来てしまいました。
が、このレストラン面白い仕組みになっていてコースは1つのみ、しかも3週間毎にコースのメニューが変わるスタイルなんです。
あああのめっちゃうまかったフォアグラのクリスピーサンドもう食べられないのか!と肩を落としつつ待っていると

出てきました!
以前食べた味はキャラメル味だったのですが、今回はマンゴー味でした。う、うまい。こちらのフォアグラのクリスピーサンドは毎回味を変えて登場するみたいですね。過去にはチェリーやストロベリー味もあったみたいです。いつか制覇したい。。。
今回のメニューはこちら。

季節の食材なのはもちろん、聞き覚えのない珍しい食材でどんな料理がくるのかわくわくしますw
そして今回はL’ASのもう一つの名物であるワインペアリングを頼みました。料理に合せて120種類のワインの中からシャンパン+ワイン4種を選んでくれます。

これも料理に合せて何が来るのかわくわくしますw
ちなみに、アルコールがだめな人もペアリングが楽しめる、ノンアルコールカクテルによるペアリングもありますのでぜひ試してみてください。

一口チーズ。白玉みたい。

中はフォアグラ。ハーゲンダッツのクリスピーサンドをイメージして作ったので袋に入っています。芸が細かくて好き。

僕の中で大ヒットだったズッキーニとイカのフィットチーネ風。ソースがめちゃくちゃ美味しかったです。

たまご。

お魚料理。皮がグリルされてパリパリで最高。何の魚かは分からないまま完食しました。

鴨肉のエギュイエット。スライスされてました。白レバーのディップも珍しいけどおいしかった。

お口なおし。ミントのシャーベットでスッキリ。

カカオのモンブラン。散らしてあるカカオの実が程よい酸味と苦味で甘すぎないデザートでした。
ワインペアリングはこんな感じ

クリスピーサンドに合せたフルーツワイン。フォアグラの塩気が甘いワインとベストマリアージュでした。

白。さっぱりしてて飲みやすいかった。

珍しいロゼというよりもオレンジっぽい色のワイン。香りが複雑で美味しかった。

メインの肉の赤。ライトボディで飲み易かったです。
ノンアルコールは3種類。

パッションフルーツのスパークリング。酸味がおいしい。

ほうじ茶(をおしゃれなグラスにいれたもの)という言い方はあれですが、豊潤な香りで温泉卵の濃厚な味に合ってました。

赤ワインのアルコールを飛ばしたイチジクなどのフルーツサングリア。これが最強においしかった。これは個人的に僕も個別に1杯欲しかったです。
結論ワインペアリングは最高ということになります。
ちなみにこちらのお店はドレスコートがないので、結構ラフな格好をしている方もいましたが、今回はイキった恰好をしておしゃれなお店でデートをするというコンセプトだったので、二人ともややフォーマルで行きました。
普段なかなかおしゃれなレストランに行く機会がないので、ここぞとばかりに細身の綺麗めストレートジーンズにジャケットを羽織って行ったらそれっぽくなってめちゃくちゃ楽しかったです。
最終的になんか結婚式の二次会帰りみたいな雰囲気になりましたけど、たまにはコンセプトを決めて楽しむのもアリかなと思いました。
まとめ
- ラスのコースは1つのみ、5000円
- 3週間毎にコースメニューが変わる
- ワインペアリングはめちゃくちゃ楽しいのでぜひ頼むべき
- ノンアルコールのカクテルのペアリングもめちゃくちゃうまい
- クリスピーサンドは絶品だぞ